更新日 |
項目 |
更新内容 |
データ |
方法 |
2016-03-24
|
- ファームウェアアップデート v1.6.2.10
- iOS版 DJI GO アップデート v2.7.1
- Android版 DJI GO アップデート v2.7.1
|
- ファームウェアv1.5.2.0.の低い音声入力レベルが改善されました。
- タイムラプス撮影時のデジタルスタビライゼーション問題が改善されました。
[備考]
- アップデート後、OSMOは自動でジンバルキャリブレーションを行います。
- もし、ファームウェアの更新が失敗した場合、OsmoとDJI GOアプリを再起動して、もう一度アップデートを行う。
|
※DJI GOアプリでアップデート可能です
|
|
2016-03-17
|
- ファームウェアアップデート v1.5.2.0
- iOS版 DJI GO アップデート v2.7.1
- Android版 DJI GO アップデート v2.7.0
|
- 消耗が制限され、Osmoのバッテリーの使用可能時間が、90分になりました。録画をし続けると70分(Wifiをオフにしていると80分)となりました。
- ビデオが記録されると、ファンが自動でOFFになるようになりました。ビデオ録画中にファンをOFFにし続けるには、DJI GOのオーディオコントロールメニューから、「Mute Fan」をタップしてください。「Mute Fan」にしている場合、オーバーヒートを避ける為に限り自動でファンがONになります。
- ライブストリーミング機能が改善するよう、ビデオダウンリンクが最適化されました。
- 720p, 1080p, 2.7Kで映像を記録中にデジタルズームができるようになりました。2本指でDJI GOの画面をピンチ、ピンチアウトするか、「デジタルズームコントロール」で行うことができます。
- 幾つかのデバイスでビデオとオーディオの同期ができなかった問題を回収しました。
- ポートレートオプションが追加されました。
- D-Log, D-Cinelike のカラーを最適化しました。
- 映像と写真のダウンロードを3倍高速化しました。
- 写真のシャッターボタンを押し続けると写真を撮り続けるようになりました。
- OSMOのWifiをOFFにするオプションコマンドを追加しました。(裏側の)トリガを長押ししたまま、パワースイッチをいれて、両方はなします。LEDが2回点滅したら、WifiがOFFになっています。これによって、Osmoバッテリー消費が削減され、使用時間が長くなります。ONにするには同じ操作を行います。
- OSMOがすでに他のデバイスと接続されていて、そのOSMOに接続しようとする場合、DJI GOアプリ画面に、告知が出るようになりました。
- タイムラプスで撮影しているとき、DJI GOの画面には、ライブビューではなく、撮影された写真がプレビューされるようになりました。
- ノイズの多い環境で録音がうまくいくようにオーディオコントロール機能が改善されました。
- class-10 や UHS-1 のマイクロSDを使用している場合にオーディオデータが紛失していた問題を回収しました。
- パノラマ撮影をしているときに、同じショットで2枚記録していた問題を回収しました。
- ジンバルの制御を安定化させました。
- パワーオフした時に、水平のキャリブレーションデータを保存するようにしました。
|
2015-12-25
|
- ファームウェアアップデート v1.4.1.80
- iOS版 DJI GO アップデート v2.4.3
- Android版 DJI GO アップデート v2.4.3
|
- 4096 x 2160での撮影中カメラが再起動するバグが改善されました。
- ロール軸の水平レベルが改善されました。
- イメージキャプチャの安定性が向上し、タイムラプス撮影時カメラがドリフトするバグが改善されました。
- ハンドルコントロールが最適化されました。
- セルフィーモードのコントロールが最適化されました。
- 複数のデバイスをOsmoに接続した時に起こる画面のバグが改善されました。
- パノラマモードでロール軸の水平レベルが自動的に調整されるようになりました。
- 4Kビデオのプレイバックパフォーマンスが最適化されました。
- ファームウェアアップデートの完了音がD-DD、アップデート失敗の音がD-D-D-D-になりました。
|
2015-11-11
|
- ファームウェアアップデート v1.2.1.60
|
- v1.1.1.50で深刻なシステム障害が発生したため、新しいファームウェアがリリースされるまでの解決策として、工場出荷時のファームウェアに戻します。
|
2015-11-04
|
- ファームウェアアップデート v1.1.1.50
|
- 4096 x 2160での撮影中カメラが再起動するバグが改善されました。
- タイムラプス撮影中にパンがドリフトするバグが改善されました。
|